「カフェインレスコーヒーを飲もう!」
苦めコーヒーが好きな人がこう思って真っ先にぶち当たるのが、カフェインレスコーヒー酸っぱい問題。私はこのせいで中々カフェインレスコーヒーが続きませんでした・・・。
でも、おすすめのカフェインレスコーヒーを見つけたので、今日は商品をシェアしていこうと思います。
健康のためにカフェインレスコーヒーに切り替えたいんだけど、酸っぱいものばっかり。飲みにくくて嫌だよ~
簡単なドリップ&インスタントのカフェインレスコーヒーでおすすめ商品を見つけたから紹介するよ。
どれも酸味が控えめだから、飲みやすいはず!
苦みが強いタイプのカフェインレスコーヒーが好き
カフェインレスコーヒー難民
健康のためにカフェイン摂取量を減らしたい
コーヒーやめられない問題を解決したい
健康のために、カフェインは控えたい。
でも止められない
私のコーヒーへの愛は、中学時代のスタバがスタートです。
当時は甘くておいしいキャラメルマキアートが大好物!そこから家でコーヒーをドリップするようになり、カフェのバイトをするまでに笑 大人になり、今ではカフェラテ派として、日々コーヒーを堪能しています。
勉強する時・仕事をする時、とにかくコーヒーが欲しい。
コーヒーをやめたいものの、長年の習慣によりなかなか難しい・・・。というよりも、もはや集中タイムの時の切り替えツールになってるため無くすことに不安が。
でも、カフェインの取りすぎは健康にも良くないそうなので、カフェイン量を減らしたいと常々思っているんです。
カフェインレス・デカフェコーヒーは、酸味強めが多い
カフェイン量を減らすべく、カフェインレスコーヒー・デカフェコーヒーをいろいろ飲んでみましたが、どれもこれも酸っぱい!!
コーヒーはラテにして飲みたい派なので、苦みとコクが強めのものが良く、これにはがっかり・・・。
そんな中でも、どうにか及第点が取れそうなコーヒーを見つけたので、最近はそちらをよく飲むようにしています。
個人的お気に入りNo.1
【UCC】美味しいカフェインレスコーヒー
今まで飲んだカフェインレスコーヒーの中で、一番苦みが強く好み。
最初口に入れた瞬間は酸味があるけど、後から苦みが来るタイプ。カフェラテにしても美味しいです。
苦み ★★★★☆
酸味 ★★★☆☆
コスパ ★★☆☆☆
もう少し安ければ完全にこちらに切り替えるのですが。生理前とか、疲れてカフェインを受け付けないときなどに飲んでいます。
ちなみに、ドリップタイプならもう少しコスパが良いのでそちらもおすすめ。楽天24で、楽天DEALになっているときに購入しました。
コスパで選ぶならあり
【ネスカフェ】ゴールドブレンド カフェインレス
お値段は良い感じだけど、UCCおいしいカフェインレスコーヒーに比べると、ちょっと酸味が強いかも。特に後味。
とはいえ、他の酸っぱい系のコーヒーよりは酸味は弱いです。
コスパが良いので、個人的には及第点。
苦み ★★★☆☆
酸味 ★★★★☆
コスパ ★★★★☆
ごめんなさい、これはイマイチだった!
酸っぱくてリピなしコーヒー
【Mt. Whitney Coffee Roasters】
Organic Peru Decaf
Mt. Whitney Coffee Roasters
Mt. Whitney Coffee Roasters, Organic Peru Decaf, Whole Bean, 12 oz (340 g)
MWC00423
iHarbではとっても人気で口コミの良いコーヒーですが、私は酸っぱくって苦手だった・・・。
ブラックならまだ飲めましたが、ミルクには合いませんでした。
カフェインアリならこれが好き。
苦み系のおすすめコーヒー
最後に、苦み系が好きな人に向けてカフェインありの物もご紹介します。(やっぱりカフェインありが美味しい・・・)
【ネスカフェ】ゴールドブレンド コク深め
私のインスタントコーヒーの概念を変えた、めちゃくちゃハマってるコーヒーです。これを見つけるまではずーっと豆を挽いてドリップしたものを飲んでいたのですが、それに劣らず美味しかったので乗り換えました。
濃さを調節できるので、濃いめに作ってミルクたっぷりのカフェラテにするのがお気に入り。
ドリップ派の人も、ぜひ一度は飲んでみて欲しいです!
【成城石井】スペシャルブレンド
豆派に一番おすすめしたいのは、成城石井のスペシャルブレンド!苦みやコクが深くてラテにするとおいしいし、コスパが良いのでお気に入り。
これを買う前は、わざわざカフェで豆を買ってましたが、おいしいのでこちら一択に。
いかがだったでしょうか?
カフェイン以外は美容効果や健康効果の高いコーヒーですから、うまくカフェインレスと組み合わせて飲みたいものですね!
今後もいろんなコーヒーを買う予定なので、都度追記していきます。
この記事が何かのお役に立てれば幸いです。